名古屋市中区栄の矯正歯科・予防歯科・美容診療・口腔外科

来院予約はこちら
お問い合わせはこちら

▲…9:30~13:00 △…14:00~16:00

診療時間 日祝
10:00~13:00
14:00~19:00

【休診日】日曜日、祝日、第5土曜日

名古屋市中区錦3-24-24
錦324ビル11階

TEL:052-954-2566

インプラント・口腔外科

Doctors File ドクターズ・ファイル 当院のドクターがドクターズ・ファイルに紹介されました
Doctors File 検診・治療レポート
インスタグラム
高木歯科医院
Instagram
HOME»  インプラント・口腔外科

口腔外科

口唇粘液のう胞

最近、この病気(口唇粘液のう胞)に関して、下のような患者様からの問い合わせをよく受けます。

唇に口内炎のようなものができて、膨らんだり潰れたりします。しばらく無かったのですが、最近又膨らんできました。触っても痛くはありません。

以前から下唇の内側に口内炎とは別のデキモノができ、痛みはありませんが気になっています。

口唇粘液のう胞は、口内炎・アフタと言われるものとは違い、唇の裏側の小さな粘液の排泄官がつまって粘液が貯留したものです。
通常は大豆大の大きさで半球状に膨隆し、青みがかった色をすることがあります。
もちろん腫瘍ではありませんし、悪性化することもありません。

治療は部分麻酔をして摘出手術をします。当医院はエルビウムYAGレーザーを使用しますので、術後の痛みも軽減し、傷の治りも早くきれいに治ります。

インプラントや外科手術に限らず、当医院では精密治療を目指して、拡大鏡と専用LEDライトを使用した治療をおこなっています。

TOP